誰かのために頑張ること

誰かのために頑張るには私が私を大切にしなきゃいけないことに気がつきました。仕事人間だったので家庭での記憶が所々抜けています。もう忘れないように日々を記録します。

損か得かを考えたら、得なほうがイイに決まってる。
結局自分に返ってくるなら、誰かのために頑張ろうかな…と、自己中に尽くす主婦のブログ。

今週の晩ごはん

朝、目覚めてすぐ、体を起こす前にまず「今日は何をやるんだっけ?」と今日のスケジュールを頭の中に入れる習慣がある。

「今日は午前中にアレやって、そのあとにアレやって………」と組み立てて「ヨシ!起きよう!」と体を起こしベッドから出る。

ただ………木曜日は憂鬱すぎて「ヨシ!」とはならない。

( -  - `)はぁ………って感じ。



夏の生姜焼き、鶏そぼろのチャプチェ、レモン風味の鶏マヨ、ナスとツナのガーリック炒め、豆腐と豚肉のピリ辛大葉炒め、大豆と油揚げのニンニク醤油炒め、玉子丼。

8月の近況まとめ

気づけば明日から9月になるので、今月撮った写真を載せておく。


我が家の駐車場で涼んでいる野良猫

この不敵な面構え!www

このくらい近寄っても、こちらにガン飛ばしたまま動かなかった。



長雨にうたれてヘコタレた花(名前忘れた)



ムスコAと一緒に父のお墓参り



何か出ている!


ここにいたのか~www

目が白くなっちゃって………(>_<。)シクシク…

高齢なので受け入れるしかございません。



最後に冷たいスイーツを………冷凍みかんパフェ♪

知覚過敏のかたは要注意www

冷凍みかんなんて久々に食べたので記念に撮影した。

外食も、ゆっくりおしゃべりしながらできないご時世。

テイクアウトのほうが気楽に食べられていいのかもね、と思った夏の昼下がりであった。


おしまい

暗中模索の土作り



野菜作りを本とネットから得る知識だけで始める記録

前回に引き続き【土作り編】だねwww


前回は、畑の半分に自作の堆肥を混ぜた。

そして次は………?

インターネット先生に聞いてみよう!


先生「東西に長く畝を作りましょう」


ええっ!(方向音痴者驚愕w)

方角なんて考えたことなかった………そこに市民農園があったからお借りしただけで………あれ?

イヤイヤイヤイヤちょっと待て!

畝より先に、私は大切な手順を見落としていた!


先生「土の酸度を測っておきましょう」


これ耕す前にやっとくヤツや~ん( ๐_๐)

もう耕して堆肥混ぜるまでやっちゃったよ………

いや、やってしまったことは仕方ない。

カインズに土壌酸度計とやらを買いに行こう!


ありました~! さすがカインズ


たまたま畑の半分にだけ堆肥を混ぜていたので2ヶ所で測ってみた。


堆肥無しの土


堆肥有りの土

で? なんだっけ?w


先生「pH5.5~7.0”程度の土壌を保つと植物が健康に育ちやすいと言われています


はいはい、じゃあ合格ってことでwww

日本は雨が多いので酸性が強くなるそうだ。

酸性が強くなると植物の生育が悪くなり、逆にアルカリ性が強くなると植物が病気にかかりやすくなることがあるそうな。

なので、これからも折を見てpH値を測ることにする。


もうこの土作りの段階で、私は第一次産業の皆様を尊敬している。

あ~違う違う、尊敬はもうずっとしていた。

以前からやっている庭のガーデニングや魚釣りだって思うようにはできないんだから、自然界相手を生業としている方々の苦労は計り知れない。


春からコンポストで堆肥作りを始め、それを使ってこれから野菜作り。

まだまだスタート地点であたふたしているところだw

次は、もう少し土のコロコロしている部分を細かくしてから畝を作ってみようと思っている。



リンちゃん、この1ヶ月でかなり視力低下が進んだ

ネオさんと同じく、光は感じているようだ。

食欲もあり元気に動き回っているので、落下やストレスに気をつけている。


ネオさんとリンちゃんは13歳。

その息子の、のあさんは11歳。

いっぱい触れ合ったり抱っこしたりしている、今は暑いから逃げられるけどwww