誰かのために頑張ること

誰かのために頑張るには私が私を大切にしなきゃいけないことに気がつきました。仕事人間だったので家庭での記憶が所々抜けています。もう忘れないように日々を記録します。

損か得かを考えたら、得なほうがイイに決まってる。
結局自分に返ってくるなら、誰かのために頑張ろうかな…と、自己中に尽くす主婦のブログ。

油断大敵

バイトの先輩からいただいた生わかめ

デカイのが2つも。

先輩は「少しでゴメンね~味噌汁にでも入れて!」と言っていたが、ぜんぜん少しじゃないじゃんwww


茹でて冷凍しておいた

昨日の茹で豚と生わかめの中華和えは、この冷凍わかめで作った。

あと半分あるので、また来週にでも使おうかな。


いただき物と言えば、チャタジーが義妹からもらってきたカーサムーチーも冷凍していた。


レンジで温めると強烈な匂いが部屋中に広がった。

「これが月桃の葉っぱの匂いか!食べられるかなぁ」と恐る恐る食べてみると「あれ?」ほんのり甘いお餅だ。

匂いは、既に部屋中に立ち込めているので食べても変わらず。

味は、黒糖と紅芋をムスメとシェアしたが違いがわからないwww

月桃葉の匂いで嗅覚と味覚も混乱したのだろうか?

こんな状態で食べ進めるのは勿体ないので、粒あんを水で伸ばして煮て普通のぜんざいにして食べた。



まぁ何をどう食べるなど、どうでもいいことを書いているのは日々の記録でもあるが、実は昨夜ある人から傷つけられて凹んでいるからだ。

その人は私を傷つけようとして話したのではないかもしれない。

あの話しで私が傷ついているとは思ってないかもしれない。

でも私は傷ついている。

何故あんなことをわざわざ話してくるのか全くわからない。

悪気がないのなら相当な無神経。

要注意人物とわかっていたので気をつけていたが、あんなタイミングでぶっ込んでくるとは!油断していた。


それで何とか気を紛らわせることができないかとジタバタしているところなのだ。

だから寒いけど庭に出てみた。

夏前に鉢から花壇に植え替えたバラが咲いていた。

去年の母の日にムスメからもらった寄せ植えのバラだ。

あれから梅雨を越して夏を越して真冬になった今も次々と花を咲かせている。


君は強くて綺麗だねぇ


あ~、あの無神経妖怪なんか忘れるくらいテンション上がること起きないかなぁ。

姫思考で乗り切るには少し時間がかかりそうだ、今回の件は。

今週の晩ごはん

良いお天気だ。

KURKKU FIELDSでのんびりしたい、野鳥観察とかしたい。

でも今日はまだやることあるから無理だな。

このあいだ買っておいた八街生姜のジンジャーエールを飲んで、気分だけでもKURKKU FIELDSしよう。



モヤシと厚揚げの豆板醤炒め、大根とこんにゃくのピリ辛煮、茹で豚と生わかめの中華和え、チキンと豆のポトフ、小松菜と豚肉の和風炒め、鶏大根、レンコンとニンジンの練り胡麻和え。

カリフラワー収穫!



寒い。

寒くて何もしたくない。

元々めんどくさがり屋なので僅かなやる気しか持ち合わせていないのに、この寒さで無くなってしまった。


それを思うと若かりし頃の私は本当に頑張っていた。

「自己嫌悪・自己否定からくる変身願望」が強かったため「ちゃんとした大人」を必死に演じていた30年間………ぷちこよ、よく頑張ったなw


今はほどほどに頑張っていて偉いぞ!

「家から出たくなーい!部屋から出たくなーい!布団から出たくなーい!」と口に出せるようになった。

ダメダメな自分を許せるようになった。

だって、自分がアラ還になって周りを見渡してみると私が思い描いていた「ちゃんとした大人」なんてどこにも居ないんだも~んwww

私だけがダメダメ人間なわけではなかった!


さて「布団から出たくなーい!」と言いつつも本当にそうしていたら生きていけないので、無くなったやる気を絞り出し畑に行った。

相変わらず成長もせず枯れもせず、な状態。

これが良くないのか、まぁそんなもんだよね!なのかもわからない。

今日はパセリとカリフラワーを収穫しておしまい。




先日、警察犬協会の審査会をやっていた公園で家庭犬の競技会が開催されていたので、畑に行くついでに寄ってみた。


今日は最終日


やはり関係者でもないのによそ様のワンちゃんの写真を撮るのは気が引けたので見学だけさせてもらった。


寒かったー!


さすが競技会に出場するワンちゃん達は賢い。

常に指導手さんの顔を見上げて指示を待ち動きを合わせていた。

指導手さんの横にピタリと付いてピシッとお座りするワンちゃんも、審査が終わってコースから出るとピョンピョン飛び跳ねて嬉しそうに指導手さんにまとわりついていて可愛かった♪

「ママ!見てた?がんばったよ!」みたいな、我が子が小さかった頃を思い出して私も嬉しくなった。